「俗神」 土田ヒロミ写真展
>> Photo massage | 土田ヒロミ氏の初めての写真集「俗神」より、福岡では37年ぶりとなる個展。かつてのハレの日の姿とオリジナル銀塩写真の美しさを感じていただきたい。
クリーブランド美術館展 名画でたどる日本の美
>> 九州国立博物館 | 全米屈指の規模と質を誇るクリーブランド美術館の日本美術コレクションより、平安から明治に至る、選りすぐりの名品と、西洋美術等を含めた総数51件をご紹介します
蒸気機関車から新幹線 夢を描く鉄道画 木村定男の世界展
>> 嘉麻市立織田廣喜美術館 | 明治時代中期に始まる日本の乗り物画及び絵本の歴史100余年の中で、質量ともにもっとも優れた画家が木村定男(1922-1999)です。
繋ぎ屋写真部 写真展「津屋崎」
>> ぎゃらりぃ畦 | 繋ぎ屋写真部がみた「津屋崎」を撮影・展示することにより、津屋崎のもつ魅力を発信し、多くの方々に「津屋崎」を知ってもらい足を運んで頂ければと思っています。
北九州市立美術館 本館 市民ギャラリー 2014年8月
>> 北九州市立美術館 本館 市民ギャラリー | [高文連北九州地区高等学校書道展][北九州市中学校美術部合同展][高文連北九州地区高等学校美術工芸展][花ヒーリング写真展]
百田まどか個展 - Day dream Believer –
>> ギャラリーおいし | 鉄鉢と墨を使用し、女性を描くイラストレーター百田まどか氏。やわらかな流れるような線で墨の饒舌さと色彩の寡黙さを表現する。
NONET group exhibition vol.4
>> ギャラリーEnlace | 2006年九州産業大学芸術学部美術科を卒業後、働きながら一途に制作活動を続ける作家達の展示会を開催致します。
和田聡文個展 「空いた時間に、かたわらに、在る。」「わたしはあなたをころす」
>> IAF SHOP* | 「彼我をつなぐ物語り」を思い出すうちに、「殺すこと」についての物語の不在に気付き、「殺すということ」の把握を試みます。
カウントダウン、FT5!――福岡トリエンナーレってなに?
>> 福岡アジア美術館 | 当館は、1999年の開館以来、ほぼ三年ごとに『福岡アジア美術トリエンナーレ(福岡トリエンナーレ、FT)』を行い、ダイナミックに変化するアジアの最新の美術動向を紹介してきました。
森田智子個展 「ワタシとハナとガスマスク」
>> KANZE ARTS | 森田は防毒ガスマスクをモチーフとして多くの作品を制作しております。2011年3月11日に発生した東日本大震災により引き起こされた原発事故のため現在も多くの人々が被ばくの危機にさらされております。
九州造形短期大学 ファインアート平面専攻展2014
>> ギャラリー風 | 今回の九州造形短期大学ファインアート平面専攻展は今年で3回目を迎えており、絵画を愛する18人の個性あふれる作品を無事に世に出す事が出来たことを嬉しく思っています。
北九州市立美術館 本館 市民ギャラリー 2014年7月
>> 北九州市立美術館 本館 市民ギャラリー | [第27回ナス会][第19回紫鳳会かな書作展][第31回北九州書展][高文連北九州地区高等学校書道展]
北九州市立美術館 黒崎市民ギャラリー 2014年7月
>> 北九州市立美術館 黒崎市民ギャラリー | [芳草書道会展][Atelier Tashiro グループ作品発表][黒田官兵衛ゆかりの地淡彩画展][卓空の世界]
miki yui / 中島吏英『ざわめきのかすか』
>> art space tetra | 音空間に対して対照的なアプローチを試みる二人の作家の共演。miki yuiの『スモール・サウンズ』(音の記憶のかけら)と中島吏英のオブジェクトの音、そこから現れる音楽的もしくは彫刻的空間が変化するプロセスを一緒に体験する。
世界のCMフェスティバル 2014
>> 中洲大洋映画劇場 | カンヌ国際広告祭受賞作品を始めとする発想力にすぐれたCMや,人権擁護や飲酒運転撲滅を訴える社会性が高いCMなど,国もジャンルもさまざまに笑えるCMから考えさせられるCMまで盛り沢山の内容です。