手嶋大輔展 -未知のまなざし-
>> なぜか見る人の心を揺さぶり、切なく温かい気持ちにさせてくれる…。そんな作品を作り続ける木彫アーティストの手嶋大輔。福岡若手アーティスト・シリーズ I として、手嶋大輔の個展 -未知のまなざし-を開催致します。
福岡市美術館 常設展 6月
>> [太田コレクション展] [〈物〉と〈絵画〉の相克―菊畑茂久馬《ルーレット》とその時代] [草間彌生 幻影の彼方] [青磁の美] [新収蔵品展] [松永コレクション名品展]
江戸のモダニズム 古武雄 ~まぼろしの九州のやきもの~
>> 古武雄って知ってますか? 「古武雄」と言って、それが陶磁器のことであると分かる人がいれば、それは焼き物がかなり好きな方でしょう。九州の方ならば、武雄は温泉地として有名なので、「温泉のある武雄かしら」と想像はつきます。
栄西禅師八百年大遠諱記念特別展 日本最初の禅寺 博多・聖福寺
>> 福岡市博多区の市街に広大な伽藍を構える安国山聖福寺は、鎌倉時代の建久6(1195)年に明庵栄西(みんなんようさい)禅師が開いた日本で最初の禅宗寺院です。
福岡アジア美術館 企画ギャラリー 5月
>> [小宮雅廣の油彩画展] 24年間描きためたニューヨークシリーズ100号~200号(変型)油彩画約40点と、今まで発表したインスタレーション制作映像などを展示。
福岡アジア美術館 交流ギャラリー 5月
>> [Atelier Light Student graphics 2013] [第13回福岡江古田会アート展] [華麗なる書と染展] [松田芙未子アート表装「游心会」作品展] [北と南の写真家2人展~その仲間たち~]
画業60周年記念 松本零士秘蔵コレクション展
>> 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」「キャプテンハーロック」「男おいどん」などのこれまでまったく公開していない秘蔵の原画、セル画などの所蔵品約200点を一堂に、これまでにない規模で展示いたします。
南蔵院寄贈チベット仏教コレクション
>> 当館は平成11年度に福岡県篠栗町にある南蔵院(なんぞういん)から、チベット仏教コレクションの寄贈を受けました。この資料は1983年に全国巡回した「大チベット展」(主催/毎日新聞社)のために制作されたもので、チベット仏教ニンマ派の高僧ケツン・サンポ師の指導のもと、インド・ダージリンにあるカンギュル僧院をモデルにして専門の職人が制作しました。