mizoe-201606-弓手研平展~土の上に在る美~
画像)上:「朝稽古」油彩 F150号 下:「ベトナムの田舎道」ドローイング 380×540mm  

 
 
 

みぞえ画廊 福岡店 | 弓手研平展 ~土の上に在る美~

 
 

私の画業の大きな転換点となった、「日本国憲法の心を描く」シリーズ作品では、私たちの足元に当り前に在る「憲法」というモノを、人間社会と文化の原点を探るモチーフとして、5年がかりで絵画に表現しました。

 

全110点が完成してから5年、私の作品は全てのモチーフが「土」の上に存在すると考え、相変わらず分厚いマチエールで油絵具を不器用にも1年がかりで重ね続ける地道な描法で描いています。

 

草花も水も空気も器も生き物も、全てをその足元に当り前にある「土」から描き始めないと気がすみません。

 
 

今回、私が住む奈良県葛城市が相撲発祥の地という縁で、力士の稽古を取材しました。

 

力士たちは、まわし一丁で「土」の上で汗を流し誇るべき文化を育んできました。

 

それは実にシンプルで美しい人間の営みであると感じます。

 

力士たちを描いて、「土の上のシンプルな美」を憲法作品以来、無意識のうちに探ってきたことに最近気づきはじめました。

 

ますます分厚く、不器用にもひたすら絵具を重ねつづけながら、無駄を削りシンプルで深い美を発見したく思います。

 
 

「土」の上に逞しく生きる、北イタリアと南国ベトナムでの直近の取材ドローイングも、今回初めて油彩作品と合わせて出品させていただき、私の探し物を見つめてみたいと思います。

 

どうぞご高覧ください。

 
 

弓手研平

 
 

※作家在廊日12,13,14,15日

 
 
 

略歴/1970年大阪府生れ。
1996年大阪芸術大学美術専攻科修了。
1997年昭和会展日動美術財団賞。
一水会展佳作賞3回、新人賞(’95)、文部科学大臣賞(’13)。
2009年損保ジャパン美術賞。
現在、一水会委員、研水会委員、日本美術家連盟会員など。