風治八幡宮川渡り神幸祭
>> 福岡県の五大祭りの1つに数えられる風治八幡宮の「川渡り神幸祭」。永禄年間(1558年~1569年)、伊田村に疫病が流行した際,村の氏神である同社にその終息を祈願し、成就のお礼として奉納されたことに始まるもので、以来今日まで450年以上も続く歴史と伝統を誇る祭礼です。
江戸のモダニズム 古武雄 ~まぼろしの九州のやきもの~
>> 古武雄って知ってますか? 「古武雄」と言って、それが陶磁器のことであると分かる人がいれば、それは焼き物がかなり好きな方でしょう。九州の方ならば、武雄は温泉地として有名なので、「温泉のある武雄かしら」と想像はつきます。
画業60周年記念 松本零士秘蔵コレクション展
>> 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」「キャプテンハーロック」「男おいどん」などのこれまでまったく公開していない秘蔵の原画、セル画などの所蔵品約200点を一堂に、これまでにない規模で展示いたします。
画業40年記念 黒井健 絵本原画の世界 ~物語との出会い~
>>『ごんぎつね』、『手ぶくろを買いに』などの絵本作品で知られる黒井健。新美南吉・宮沢賢治・あまんきみこら作家との出会いと交流をテーマに、多くの作品から厳選した約150点の原画をご紹介し、創作活動40年の軌跡を振り返ります。
なぜ、絵を描くのですか? 前期
>> 「描く」ことは、画家にとってどんな意味や価値を持っているのでしょうか。描き続けるための原動力は何なのでしょう。本展では、「なぜ、絵を描くのですか?」という問いに対する画家の声に耳を傾けてみたいと思います。