台灣藝術漫步(たいわんアートさんぽ)Vol.09「台北ぶらぶら歩き」
台湾生活3年目、慣れてはきたけれどまだまだ知らないことばかり。
石造りの古い建物、色とりどりの美しいタイル、昔の住居を利用した芸術村…
台湾全土をブラブラ歩きアートを探すゆるゆる探訪記。


台湾藝術漫歩 たいわんアートさんぽ9
今日は地下鉄(MRT)北門駅からぶらぶら歩きしてみようと思います!
MRT北門駅は桃園空港行きの地下鉄駅と近く、とても便利!地下街で台北駅とも直結しています。
北門駅地下1階の床には、駅建設の際に出土した物が展示されています。
北門駅地下1階から、台北地下街へ。地下街には北門寄りエリアには東南アジア系のお店が集まっています。
台北駅付近の路地裏。衣料雑貨や装飾品、包装・梱包材など、さまざまな種類の問屋さんが軒を連ねています。
ウロウロするのが楽しい!
Y21出口のあたりは、アクセサリーやビーズ、宝石屋さんなどがあります。
ビーズは日本製が多いです。
金具などのパーツは韓国製が多いです。
日本の印刷屋さん「レトロ印刷JAM」さんのワークスタジオもあります。
壁いっぱいにフライヤーが貼ってあって楽しい。
シルクスクリーンの制作ができます!
制作スペースのほか、道具屋作品の販売もあります。
2色刷りの色見本が充実!!
神月にはタマラン!

profile
河合誠子
台湾在住イラストレーター。
台湾と鳥と植物と、餃子とインドカレーが好き。
Twitter:https://twitter.com/kappa_nagare
Instagram:https://www.instagram.com/kawaiseiko_illustration/

profile/河合誠子
台湾在住イラストレーター。
台湾と鳥と植物と、餃子とインドカレーが好き。
Twitter:https://twitter.com/kappa_nagare
Instagram:https://www.instagram.com/kawaiseiko_illustration/